その他

中四国支部主催の研修会をはじめ,水泳関連の研修会・講習会の情報やその他支部からのお知らせを掲載します。

2023年度研修会(スイムクリニック)のご案内

中四国支部・九州支部の加盟校を対象に、研修会を開催いたします。
今年度は、元日本代表コーチの伊藤秀介先生をお招きして開催いたします。

 

日時 2023年10月14日(土)16時~18時

場所 愛媛県武道館 大会議室

 

参加申込は、9月22日(金)までです。
各加盟校におかれましては、この機会にふるってご参加ください。

 

2023年度スイムクリニックのご案内

日本選手権(25m) 学生役員募集について

10月に開催されます日本選手権水泳競技大会(25m)(競泳)の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、中四国支部までご連絡ください。【9月14日(木)17時締切】

 

日程 2023年10月20日(金)~10月22日(日)

     ただし、10月20日(金)は大会準備

場所 東京アクアティクスセンター

人数 若干名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi.jp

 

大学名、氏名、連絡先をメールしてください。

参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

希望人数が多い場合は選考となります。

 

https://swim.or.jp/tournament/34585/

全国公(新潟)、インカレ(東京)学生役員募集について

全国公(新潟)、インカレ(東京)の学生役員募集が届いております。

参加希望の方は、メール(info@swim-chushi.jp)で中四国支部へご連絡ください。

 

1.全国公

日程 2023年8月9日(水)~12日(土) ※9日(水)は準備

場所 新潟・ダイエープロビスフェニックスプール

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 全国公参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 7月3日(月)12時メール必着

 

2.インカレ

日程 2023年8月29日(火)~9月3日(日) ※8月29日(火)、30日(水)は準備

場所 東京アクアティクスセンター

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 インカレ参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 7月3日(月)12時メール必着

 

競技役員資格取得に係る補助金のお知らせ

2023年度の競技役員資格取得に係る補助金申請については下記の資料をご参照ください。

 

23競技役員資格補助金について

23競技役員補助金申請書(PDF)

23競技役員補助金申請書(word)

日本選手権 学生役員募集について

4月に開催されます日本選手権水泳競技大会(競泳)の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、中四国支部までご連絡ください。【3月5日(日)締切】

 

コロナ禍での参加となりますので、以下の点については申込み時に確認をしておいてください。

・所属大学の許可を得ること。

・所属水泳部の許可を得ること。

・その他、同居家族などにも参加についての承諾を得ておくこと。

 

日程 2023年4月2日(日)~4月9日(日)

     ただし、4月2日(日)、3日(月)は準備日。

場所 東京アクアティクスセンター

人数 2名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi.jp

 

大学名、氏名(フリガナ)、性別、携帯電話番号、競技役員資格の有無をメールしてください。

原則全日程参加となります。参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

希望人数が多い場合は選考します。

 

第99回 日本選手権水泳競技大会 | ⼤会情報 | 公益財団法人日本水泳連盟 (swim.or.jp)

ジャパンオープン2022(50m)学生役員募集について

12月に開催されますジャパンオープン2022(50m)(競泳)の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、中四国支部までご連絡ください。【10月26日(水)17時締切】

 

コロナ禍での参加となりますので、以下の点については申込み時に確認をしておいてください。

・所属大学の許可を得ること。

・所属水泳部の許可を得ること。

・その他、同居家族などにも参加についての承諾を得ておくこと。

 

日程 2022年11月30日(水)~12月4日(日)

     ただし、11月30日(水)は大会準備

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 若干名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi.jp

 

大学名、氏名、連絡先をメールしてください。

参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

希望人数が多い場合は選考となります。

 

https://swim.or.jp/tournament/26311/

日本選手権(25m) 学生役員募集について

10月に開催されます日本選手権水泳競技大会(25m)(競泳)の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、中四国支部までご連絡ください。【9月15日(木)17時締切】

 

コロナ禍での参加となりますので、以下の点については申込み時に確認をしておいてください。

・所属大学の許可を得ること。

・所属水泳部の許可を得ること。

・その他、同居家族などにも参加についての承諾を得ておくこと。

 

日程 2022年10月20日(木)~10月23日(日)

     ただし、10月20日(木)・21日(金)は大会準備

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 若干名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi.jp

 

大学名、氏名、連絡先をメールしてください。

参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

希望人数が多い場合は選考となります。

 

https://swim.or.jp/tournament/26306/

全国公(石川)、インカレ(東京)学生役員募集について

全国公(石川)、インカレ(東京)の学生役員募集が届いております。

参加希望の方は、メール(info@swim-chushi.jp)で中四国支部へご連絡ください。

 

1.全国公

日程 2022年8月10日(水)~12日(金)

場所 石川・金沢プール

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 全国公参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 6月30日(木)12時メール必着

 

2.インカレ

日程 2022年8月28日(日)~8月31日(水)

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 インカレ参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 7月11日(月)12時メール必着

 

日本選手権 学生役員募集について

4月から5月にかけて開催されます日本選手権水泳競技大会(競泳)の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、中四国支部までご連絡ください。【3月31日(木)締切】

 

コロナ禍での参加となりますので、以下の点については申込み時に確認をしておいてください。

・所属大学の許可を得ること。

・所属水泳部の許可を得ること。

・その他、同居家族などにも参加についての承諾を得ておくこと。

 

日程 2022年4月27日(水)~5月1日(日)

     ただし、4月27日(水)は前日準備

場所 神奈川・横浜国際プール

人数 2名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi.jp

 

大学名、氏名、連絡先をメールしてください。

参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

希望人数が多い場合は選考します。

 

https://swim.or.jp/tournament/25380/

2019年度短水路記録会ランキングについて

2019年度短水路記録会ランキング(TOP50)を掲載しました。

これは、学生委員会各支部において、秋から冬にかけて開催された記録会の結果をランキング化したものです。

新シーズンに向けて、参考にしてください。

 

※ランキング対象は、各支部の記録会共通で実施されている種目に限定されています。

※中四国支部については秋季記録会の結果および九州支部主催の冬季公認記録会の結果が対象となっています。

 

◎2019短水路記録会ランキング

講演会のご案内(岡山大学水泳部主催)

岡山大学水泳部より、講演会の案内が届きました。

新潟医療福祉大学水泳部の監督である下山好充氏をお招きして、講演をしていただくそうです。

中四国支部加盟校の皆さんも、ぜひご参加ください。

 

タイトル:

「地方から目指すオリンピック~その チーム ・ コンセプトとトレーニング の実際 ~」(仮題)

 

講演会のお知らせ

2019年度研修会のご案内

今年度も中四国支部・九州支部の加盟大学を対象に、研修会を開催いたします。
今年度は、理学療法士の鈴木雄太先生をお招きして開催いたします。

参加申込は、9月13日(金)までです。
各加盟大学におかれましては、この機会にふるってご参加ください。

 

2019年度スイムクリニックのご案内

インカレ(東京) 学生役員募集について

インカレ(東京)の学生役員募集が届いております。

参加希望の方は、メール(info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp)で中四国支部へご連絡ください。

 

日程 2019年9月5日(木)~9月8日(日)

     ただし、9月5日(木)前日準備

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 インカレ参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 6月30日(日)中四インカレ終了まで

全国公(鹿児島) 学生役員募集について

全国公(鹿児島)の学生役員募集が届いております。

参加希望の方は、メール(info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp)で中四国支部へご連絡ください。

 

日程 2019年8月9日(金)~11日(日)

     ただし、9日(金)前日準備

場所 鹿児島・鴨池公園水泳プール

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 全国公参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 6月14日(金)

 

 

2018年度研修会のご案内

今年度も中四国支部・九州支部の加盟大学を対象に、研修会を開催いたします。
今年度は、スポーツファーマシストの山口巧先生をお招きして開催いたします。

参加申込は、9月18日(火)までです。
各加盟大学におかれましては、この機会にふるってご参加ください。

 

2018年度スイムクリニックのご案内

2018年度全国学生選抜合同合宿(奄美合宿)参加者募集について

隔年開催されております「2018年度全国学生選抜合同合宿(奄美合宿)」について、

中四国支部の参加者を募集いたします。

参加希望者は、各大学で取りまとめの上、中四インカレの主将会議までに中四国支部宛お知らせください。

 ⇒ 第2次募集を7月20日(金)まで受け付けます。

 

日程 2018年9月19日(水)~23日(日)(4泊5日)

場所 鹿児島県奄美大島・名瀬運動公園

対象 3年生以下(前回の参加者は対象外)

    1校からの参加人数は、男女各2名、計4名までとし、種目も考慮する

    インカレB決勝進出者相当

    (中四国支部は、インカレ出場者以上で募集します)

人数 選手5名、マネージャー1名

選考 希望者の中から中四国支部役員で検討のうえ、参加者を決定する

費用 50,000円

    ほか、保険料、空港までの旅費等

申し込み先 info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp

 

2018年度全国学生選抜合同合宿要項

 

変更や追加の連絡等ありましたら、支部ホームページにおいて随時お知らせいたします。

不明な点がありましたら、中四国支部まで問い合わせてください。

【広島県の大学限定】OWS講習会について

【広島県の大学限定】

広島県水泳連盟より、OWS(オープンウォータースイミング)講習会の開催について案内が届いています。

添付資料をご確認のうえ、ぜひご参加ください。

なお、開催要項の締切は、4月11日となっていますが、4月13日(金)まで受付可能とのことです。申し込みの際は、学生委員会中四国支部長の紹介とお伝えください。

 

平成30年度OWS講習会

2017年度短水路記録会ランキングについて

2017年度短水路記録会ランキング(TOP50)を掲載しました。

これは、学生委員会各支部において、秋から冬にかけて開催された記録会の結果をランキング化したものです。

新シーズンに向けて、参考にしてください。

 

※ランキング対象は、各支部の記録会共通で実施されている種目に限定されています。

※中四国支部については秋季記録会の結果および九州支部主催の冬季公認記録会の結果が対象となっています。

 

◎2017短水路記録会ランキング 

2017年度研修会のご案内

今年度も中四国支部・九州支部の加盟大学を対象に、研修会を開催いたします。
今年度は、当支部所属の中尾駿一選手と岡山大学水泳部の田中監督、香川大学水泳部の石川監督により、対談形式でお話をしていただきます。

参加申込は、9月19日(火)までです。
各加盟大学におかれましては、この機会にふるってご参加ください。

 

2017年度スイムクリニックのご案内

全国公(福井)・インカレ(大阪) 学生役員募集について

全国公(福井)およびインカレ(大阪)の学生役員募集が届いております。

参加希望の方は、メール(info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp)で中四国支部へご連絡ください。

 

【全国公(福井)】

日程 2017年8月10日(木)~12日(土)

     ただし、10日(木)前日準備

場所 敦賀市総合運動公園プール

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 全国公参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 6月30日(金)

 

【インカレ(大阪)】

日程 2017年8月31日(木)~9月3日(日)

     ただし、8月31日(木)前日準備

場所 東和薬品ラクタブドーム

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 インカレ参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 6月30日(金)

ジャパンオープン 学生役員募集について

5月に開催されますジャパンオープン2017(50m)の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、4月25日(火)までに中四国支部にメールでご連絡ください。

 

日程 2017年5月18日(木)~21日(日)

     ただし、18日(木)は前日準備

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 2名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp

 

大学名、氏名、連絡先をメールしてください。

参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

 

http://www.swim.or.jp/tournament/354.html

えひめ国体 学生役員募集について

愛媛県水泳連盟より9月に開催されますえひめ国体の学生役員募集が届いております。

地元中四国・愛媛県での開催です。

全国大会(国体)の競技運営に携われる機会はなかなかありません。

夏季休暇中の大学が多いと思いますので、ぜひ奮って参加してください。

参加希望の学生は、4月28日(金)までに中四国支部にメールでご連絡ください。

 

日程 2017年9月14日(木)~17日(日)

     ただし、14日(木)は前日準備

場所 アクアパレットまつやま特設プール(愛媛)

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 交通費・宿泊費の助成については検討中

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp

 

大学名、氏名、連絡先をメールしてください。

参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

 

日本選手権 学生役員募集について

4月に開催されます日本選手権水泳競技大会(競泳)の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、3月10日(金)までに中四国支部にメールでご連絡ください。

 

日程 2017年4月12日(水)~16日(日)

     ただし、12日(水)は前日準備

場所 日本ガイシアリーナ(愛知)

人数 2名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 名古屋往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp

 

大学名、氏名、連絡先をメールしてください。

参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

 

http://www.swim.or.jp/tournament/353.html

2016年度短水路記録会ランキングについて

2016年度短水路記録会ランキング(TOP50)を掲載しました。

これは、学生委員会各支部において、秋から冬にかけて開催された記録会の結果をランキング化したものです。

新シーズンに向けて、参考にしてください。

 

※ランキング対象は、各支部の記録会共通で実施されている種目に限定されています。

※中四国支部については秋季記録会の結果および九州支部主催の冬季公認記録会の結果が対象となっています。

 

◎2016短水路記録会ランキング(TOP50)

 

ワールドカップ2016東京大会/アジア選手権 学生役員募集について

10月に開催されますワールドカップ2015東京大会ならびに11月に開催されますアジア選手権の学生役員募集が届いております。参加希望の学生は、中四国支部までご連絡ください。【9月30日(金)締切】

 

大会① ワールドカップ2016東京大会

日程 2016年10月24日(月)~26日(水)

     ただし、24日(月)は前日準備

http://www.swim.or.jp/tournament/294.html

 

大会② アジア選手権

日程 2016年11月16日(水)~20日(日)

     ただし、16日(水)は前日準備

http://www.swim.or.jp/tournament/316.html

 

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 各2名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生。語学堪能者歓迎。

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事、日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp

大学名、氏名、連絡先、語学レベルをメールしてください。

語学レベルは問いませんが、選考の際、参考にいたします。

2016年度研修会のご案内

今年度も当支部加盟大学を対象に、研修会を開催いたします。(今年度より九州支部加盟大学も対象となりました)
今回は、講師に日本スポーツ振興センターの岩原文彦先生をお招きして、「競泳の科学的サポート」というテーマでお話いただきます。

参加申込は、9月13日(火)までです。
各加盟大学におかれましては、この機会にふるってご参加ください。

 

2016年度スイムクリニックのご案内

全国公(京都)・インカレ(東京) 学生役員募集について

全国公(京都)およびインカレ(東京)の学生役員募集が届いております。

参加希望の方は、メール(info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp)で中四国支部へご連絡ください。

 

【全国公(京都)】

日程 2016年8月10日(水)~12日(金)

     ただし、10日(水)前日準備

場所 京都アクアリーナ

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 全国公参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 7月15日(金)

 

【インカレ(東京)】

日程 2016年9月1日(木)~4日(日)

     ただし、1日(木)前日準備

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

条件 インカレ参加チームの場合でも、原則としてチームとは別行動になります。

締切 7月29日(金)

2016年度全国学生選抜合同合宿(グアム合宿)参加者募集について

隔年開催されております「2016年度全国学生選抜合同合宿(グアム合宿)」について、

中四国支部の参加者を募集いたします。

参加希望者は、各大学で取りまとめの上、5月31日(火)までに中四国支部宛お知らせください。

 

日程 2016年9月20日(火)~24日(土)(4泊5日)

場所 グアム・レオパレスリゾート

対象 3年生以下(前回の参加者は対象外)

    1校からの参加人数は、男女各2名、計4名までとし、種目も考慮する

    インカレB決勝進出者相当

    (中四国支部は、インカレ出場者以上で募集します)

人数 選手6名、マネージャー1名

選考 希望者の中から中四国支部役員で検討のうえ、参加者を決定する

費用 70,000円

    ほか、保険料(5,730円)、空港までの旅費等

申し込み先 info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp

 

上記内容は、現時点での予定です。変更等ありましたら、随時お知らせいたします。

不明な点がありましたら、中四国支部まで問い合わせてください。

ジャパンオープン 学生役員募集について

5月に開催されますジャパンオープン(50m)の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、4月28日(木)までに中四国支部にメールでご連絡ください。

 

日程 2016年5月19(木)~22日(日)

     ただし、19日(木)は前日準備

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 2名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地での雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp

 

大学名、氏名、連絡先をメールしてください。

参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

 

http://www.swim.or.jp/tournament/306.html

冬季短水路記録会ランキングについて

2015年度冬季短水路記録会ランキング(TOP50)を掲載しました。

これは、学生委員会各支部において、秋から冬にかけて開催された記録会の結果をランキング化したものです。

新シーズンに向けて、参考にしてください。

 

※各記録会において、実施種目が異なるため、TOP50に満たない種目があります。

※pdfファイルは、表示を右回転してご覧ください。

 

◎15冬季短水路記録会ランキング(TOP50)

日本選手権 学生役員募集について

4月に開催されます日本選手権水泳競技大会(競泳)の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、3月11日(金)までに中四国支部にメールでご連絡ください。

 

日程 2016年4月3(日)~10日(日)

     ただし、3日(日)は前日準備

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 2名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事代、日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp

 

大学名、氏名、連絡先をメールしてください。

参加日程等で希望がある場合は、明記してください。

 

http://www.swim.or.jp/tournament/307.html

ワールドカップ2015東京大会 学生役員募集について

10月に開催されますワールドカップ2015東京大会の学生役員募集が届いております。

参加希望の学生は、中四国支部までご連絡ください。

 

日程 2015年10月27日(火)~29日(木)

     ただし、27日(火)は前日準備

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 2名

役職 補助役員

資格 当支部所属の学生うち、外国語が使える方

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事、日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

申込・問い合わせ先 info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp

大学名、氏名、連絡先、語学レベルをメールしてください。

語学レベルは問いませんが、選考の際、参考にいたします。

 

http://www.swim.or.jp/tournament/184.html

2015年度研修会(スイムクリニック)申込状況

10月10日(土)開催の研修会(スイムクリニック)について、現時点の申込状況を掲載いたします。

(研修会への参加は、秋季記録会のエントリーとは別に申し込みが必要となります。)

 

*9月17日(木)18時更新 12校(2校追加)

徳島大学

島根大学

広島大学

山口大学

近畿大学工学部

比治山大学

徳島文理大学

環太平洋大学

岡山大学

愛媛大学

鳥取大学

県立広島大学

2015年度研修会のご案内

今年度も当支部加盟大学を対象に、研修会を開催いたします。
今回は、講師に広島大学大学院の関矢先生をお招きして、「心理的コンディショニング」というテーマでお話いただきます。

参加申込は、9月15日(火)までです。
各加盟大学におかれましては、この機会にふるってご参加ください。

 

・2015年度研修会(スイムクリニック)のご案内

インカレ(浜松) 学生役員募集について

9月に開催されますインカレ(浜松)の学生役員募集が届いております。

参加希望の方は、7月31日(金)までにメール(info@swim-chushi-jp.check-xserver.jp)で中四国支部へご連絡ください。

 

日程 2015年9月4日(金)~6日(日)

     ただし、3日(木)前日準備

場所 古橋廣之進記念浜松市総合水泳場

人数 2名 ※希望が多い場合は、選考いたします。

役職 補助役員

費用 往復旅費・宿泊費不要。日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

条件 インカレ参加チームの場合でも、チームとは別行動になります。

「水泳の日」スローガン募集

8月14日の「水泳の日」をアピールする言葉

「水」や「水泳」に親しみを感じる

メッセージを募集します。

 

優秀者は5月22日のジャパンオープン開始式にて表彰されます。

 

詳細はPDFファイルを参照してください。

 

「水泳の日」スローガン募集要項.pdf

 

水泳4団体の(公財)日本水泳連盟、(一社)日本マスターズ水泳協会、(一社)日本スイミングクラブ協会、

(一社)日本身体障がい者水泳連盟と力を合わせ、永続的に「水泳の日」としてのイベントを開催していきます。

 

第1回目のイベントは、2015年8月14日(金)に東京辰巳国際水泳場で開催される予定です。

皆さま、国民全員で水泳を楽しむ日として、ぜひともご参加ください。

 

トップ選手によるの模範演技(6種目:競泳,シンクロ,飛び込み,水球,日本泳法,オープンウォーター)や、
アスリートと一緒にリレーを泳ぐイベントやサイン会などが検討されています。

2014年度研修会資料について

10月4日(土)に開催しました研修会(スイムクリニック)の資料が講師の石川先生より届きましたので掲載いたします。

有効に活用し、競技力の向上を目指してください。

2014年度研修会の会場変更について

10月4日(土)開催の研修会(スイムクリニック)について、たくさんのお申込ありがとうございました。

申込を受け付けている団体は、次のとおりです。

 

徳島大学

愛媛大学

岡山大学

広島大学

香川大学

鳥取大学

山口大学

広島経済大学

近畿大学工学部

県立広島大学

 

なお、人数が増えたため、会場をアクアパレットから坊っちゃんスタジアム内の会議室に変更いたします。

http://www.cul-spo.or.jp/centralpark/other/pdf/zentai.pdf

 

参加大学は、ご注意ください。

日本選手権(25m)/ワールドカップ2014東京大会 学生役員募集について

10月に開催されます日本選手権(25m)/ワールドカップ2014東京大会の学生役員募集が届いております。

参加希望の方は、中四国支部までご連絡ください。

 

日程 2014年10月27日(月)~29日(水)

     ただし、27日(月)は前日準備

場所 東京辰巳国際水泳場

人数 2名

役職 補助役員

費用 東京往復旅費・宿泊費不要。食事、日当支給あり。

    (現地交通費、雑費は自己負担)

 

http://www.swim.or.jp/tournament/13.html

2014年度研修会のご案内(終了しました)

今年度も当支部加盟大学を対象に、研修会を開催いたします。
今回は、講師に香川大学の石川先生をお招きして、「体幹トレーニング再考&競泳トレーニング動向」というテーマでお話いただきます。
各加盟大学におかれましては、この機会にふるってご参加ください。

 

2014年度研修会のご案内

2014年度全国学生選抜合同合宿(グアム合宿)参加者募集について

隔年開催されております「2014年度全国学生選抜合同合宿(グアム合宿)」について、

中四国支部の参加者を募集いたします。

参加希望者は、各大学で取りまとめの上、5月31日(土)までに中四国支部宛お知らせください。

 

日程 2014年9月下旬(4泊5日)

場所 グアム・レオパレスリゾート

対象 3年生以下(前回の参加者は対象外)

    1校からの参加人数は、男女各2名、計4名まで

    インカレB決勝進出者相当

    (中四国支部は、インカレ出場者以上で募集します)

人数 選手6名、マネージャー1名、シャペロン1名

選考 希望者の中から中四国支部役員で検討のうえ、参加者を決定する

費用 選手、マネージャー 60,000円

    シャペロン       35,000円

    ほか、保険料、空港までの旅費等

 

上記内容は、現時点での予定です。変更等ありましたら、随時お知らせいたします。

不明な点がありましたら、中四国支部まで問い合わせてください。

2013年度研修会のご案内(終了しました)

今年度も当支部加盟大学を対象に、研修会を開催いたします。
今回は、講師にスポーツ栄養士の先生をお招きして、「水泳選手の勝つための食事」というテーマでお話いただきます。
各加盟大学におかれましては、この機会にふるってご参加ください。