- 2025.8.4
- OWS日本選手権エントリーについて
- 【OWS競技】日本選手権のエントリー手順指示書が日水連のホームページに掲載されています。 - 参加希望の学校は、手順指示書を確認の上、エントリーを行ってください。 - お盆休みの郵便事情を考慮し、以下の手順で申し込みをしてください。 - ※申込手順 - 1.指定のwebエントリーを行ってください。 - 2.郵送が必要な書類とWebスミスダウンロードデータを【中四国支部にメールで提出】してください。 - 3.郵送が必要な書類の原本を【中四国支部に郵送】してください。 - 4.申込金を登録料振込口座と同じ【中四国支部の口座に振込】をしてください。振込名は必ず「学校名」で振り込んでください。 - ※提出期限 - メール提出・エントリー料振込:8月13日(水) - 郵送提出:8月15日(金)必着となるように発送。ただし、事務局の受け取りは、19日(火)となります。 - 不明な点等ありましたら、支部まで問い合わせてください。 - 問い合わせ先: info@swim-chushi.jp 
- 2025.7.23
- ♪世界水泳2025♪
- 
- 2025.7.23
- 夏季JOにおける勧誘活動について
- 日本水泳連盟学生委員会より、全国JOC ジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会≪競泳≫での勧誘活動について、以下の通りお知らせが届いています。 - 来場を希望する場合は、【事前申請】が必要となっています。 - 詳細は、添付資料を確認してください。 - なお、上記以外の大会につきましても、制限が設けられていることがあります。 - 大会への参加、会場への来場については、主催者からの制限等を確認のうえ、認められた範囲で行ってください。 
- 2025.7.13
- 【重要】秋季記録会・スイムクリニック中止決定のお知らせ
- 開催未定としておりました下記大会につきまして、このたび会場であるアクアパレットまつやまの改修工事が正式に決定いたしました。 - よって、今年度の中国四国学生秋季水泳記録会は中止といたします。また、例年、秋季記録会の前日に実施しておりましたスイムクリニックも中止となります。 - ご理解のほどお願い申しあげます。 
- 2025.7.10
- インカレ「学生新聞Award」実施について
- 日本水泳連盟広報委員会より、第101回日本学生選手権水泳競技大会にて実施される『学生新聞Award』の実施要領が届いております。 - インカレ出場予定の学校で、所属学校に学生新聞のある学校は、下記実施要領をお渡しいただき、ぜひご参加ください。 
- 2025.6.14
- 2025年度全国大会
- 第101回日本学生選手権水泳競技大会(競泳)について、申込書類を掲載しました。 - 申込をする学校については、手順書を確認の上、間違いのないように申し込みをしてください。 - 申込みは、7月30日(水)17:00中四国支部メール必着です。期限厳守で手続きをしてください。 - ※全国共通の様式については、日水連ホームページからダウンロードしてください。 - https://aquatics.or.jp/tournament/50840/ - ※今年度はメールでの提出です。必要書類をメールで送信してください。 - ※エントリー料は、締切日までに中四国支部の口座に振り込みしてください。 - ※質問等ありましたら、支部までメールでお問い合わせください。   
- 2025.6.14
- 2025年度全国大会
- 第72回全国国公立大学選手権水泳競技大会について、申込書類を掲載しました。 - 申込をする学校については、手順書を確認の上、間違いのないように申し込みをしてください。 - 申込みは、7月7日(月)17:00中四国支部メール必着です。期限厳守で手続きをしてください。 - ※大会情報については、日水連ホームページで確認してください。 - https://aquatics.or.jp/tournament/50836/ - ※今後、全国公ホームページにも大会情報が公開されます。 - https://zenkokko.jp/2025/index.html - ※今年度はメールでの提出です。必要書類をメールで送信してください。 - ※エントリー料は、締切日までに中四国支部の口座に振り込みしてください。 - ※質問等ありましたら、支部までメールでお問い合わせください。   
- 2025.6.6
- 第2回支部総務委員会の開催について
- 標記の件につきまして、以下のとおり、第2回支部総務委員会をオンラインで開催いたします。 
 今年度団体登録をしている学校は、各校代表者1名が参加するようにしてください。- 日時 2025年6月26日(木)17:00~18:00 - 全加盟校対象の総務委員会を30分程度開催したあと、後半は中四インカレ(山口)の主将会議を行います。 - 実施方法 zoomによるオンライン会議 - 参加者 各校1名(原則として主将。難しい場合は、審議や質疑に対応できる方) - 1.中四インカレ(山口)参加校 - 大会の主将会議を兼ねております。必ず参加してください。 - 2.中四インカレ(山口)不参加校 - 総務委員会は大会への出場有無にかかわらず、団体登録しているすべての学校が対象ですので、参加してください。 - やむを得ず欠席する場合は、事前に大学名・担当者氏名・欠席理由をメール連絡してください。 - 会議用URL・資料は6月23日(月)を目途にメール送信します。出席者以外の方に届いた場合は、部内で共有してください。 - 不明な点などがございましたら、中四国支部までご連絡ください。 - 【中四国支部mail info@swim-chushi.jp 】 
- 2025.5.16
- 2025年度中四国支部主催大会
- 第56回中国四国学生選手権水泳競技大会 兼 第55回中国四国国公立大学選手権水泳競技大会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、6月9日(月)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - ※本年度より、正式種目・オープン参加の扱いが変更になっており、それに伴い提出書類も変更されています。 - ※エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - ※リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません)登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - また、全国大会(インカレ、全国公)に出場するためには、地区大会(本大会)出場義務を果たすことが必要です。 - よく確認のうえ、申し込みをしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2025.5.8
- 2025年度その他大会・合宿
- 第75回四国地区大学総合体育大会水泳競技の実施案内を掲載しました。 - 申込締切は、5月23日(金)17時メール必着です。実施案内を確認の上、締切厳守でエントリーを行ってください。 - なお、提出書類は、申込総括表とオープンエントリー用紙のシートに分かれています。 - 申し込みは、大学経由での申込と水泳部に申込をするものがありますので、よく確認をして手続きをしてください。 - この案内は、水泳部に申し込みをするものが記載されています。参加を希望する大学は、所属大学の学生課にも必要な手続きを確認しておいてください。 - 大学経由での申込と水泳部への申込は、申込期限が異なりますので、確認のうえ、それぞれ遅れないように注意してください。(大学経由の期限の方が早いです) - リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 例年、登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、大学経由の申込書に記載のない選手は出場できません。リレーのみ出場選手、オープンレースに出場する選手を含め、すべての選手は大学宛の申込書に記載をしてください。 - ★とくしまOPEN2025のご案内★ - 四国インカレの開催にご協力いただく、徳島県水泳連盟様より、「とくしまOPEN2025」のご案内が届いております。 - 四国インカレ翌日に同じプールで開催される大会です。 - 貴重な長水路大会のご案内です。希望の学校は、申し込みをしてください。   
- 2025.5.6
- 2025年度中四国支部主催大会
- 2025年度インカレ水球支部予選会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、6月4日(水)16時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2025.4.23
- OWSオーシャンズカップ2025エントリーについて
- 【OWS競技】オーシャンズカップ兼カレッジカップのエントリー手順指示書が配信されました。 - 現在、日水連のホームページが移行中のため、こちらに関係資料を掲載いたします。 - 参加希望の大学は、手順指示書を確認の上、エントリーを行ってください。 - 中四国支部の申込締切は、【5月7日(水)17:00必着】とします。 - 連休もありますので、期日には余裕を持って申込をしてください。 - ※関係書類 - ※申込手順 - 1.指定のwebエントリー、webアップロードを行ってください。 - 2.「申込書兼誓約書」の原本を【中四国支部に郵送】してください。 - 3.申込金を登録料振込口座と同じ【中四国支部の口座に振込】をしてください。振込名は必ず「学校名」で振り込んでください。 
- 2025.4.19
- 第1回支部総務委員会の開催について
- 標記の件につきまして、以下のとおり、第1回支部総務委員会をオンラインで開催いたします。 
 今年度団体登録をしている学校は、各校代表者1名が参加するようにしてください。- 日時 2025年5月8日(木)17:00~18:30 - 全加盟校対象の総務委員会を60分程度開催したあと、後半は中四学水(愛媛)の主将会議を行います。 - 実施方法 zoomによるオンライン会議 - 参加者 各校1名(原則として主将。難しい場合は、審議や質疑に対応できる方) - 1.中四学水(愛媛)参加校 - 大会の主将会議を兼ねております。必ず参加してください。 - 2.中四学水(愛媛)不参加校 - 総務委員会は大会への出場有無にかかわらず、団体登録しているすべての学校が対象ですので、参加してください。 - やむを得ず欠席する場合は、事前に大学名・担当者氏名・欠席理由をメール連絡してください。 - 会議用URL・資料は5月5日(月)を目途にメール送信します。出席者以外の方に届いた場合は、部内で共有してください。 - 不明な点などがございましたら、中四国支部までご連絡ください。 - 【中四国支部mail info@swim-chushi.jp 】 
- 2025.4.18
- 2025年度中四国支部主催大会
- 第26回岡山県学生水泳選手権大会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、5月12日(月)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - また、リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2025.4.13
- 全国公における開催地枠の特例について
- 全国国公立大学選手権水泳競技大会における開催地枠の特例について通知いたします。 - 今年度は、中国四国支部が対象となります。国公立の加盟校は内容を確認してください。 - 全国国公立大学選手権水泳競技大会における開催地枠の特例について 
- 2025.4.9
- 2025年度中四国支部主催大会
- 第60回中国四国学生水泳選手権大会(愛媛)の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、4月25日(金)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - なお、提出書類のファイルは、申込総括表とオープンエントリー用紙にシートが分かれています。 - エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - また、リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2025.4.2
- 2025年度中四国支部主催大会
- 第29回広島県学生選手権水泳競技大会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、4月14日(月)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - また、リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2025.3.6
- インカレ学生実行委員・キャッチフレーズ募集について
- 日本水泳連盟学生委員会関東支部より、第101回日本学生選手権水泳競技大会の学生実行委員ならびにキャッチフレーズの募集案内が届きました。 - 学生実行委員は、インカレに向けて関東支部のメンバーと一緒に準備を進めていく委員です。中四国支部からの参加は、オンライン参加が基本となります。なお、大会当日の学生役員派遣については、参加枠があるため、別途募集・選考となりますのでご了承ください。 - キャッチフレーズは、どなたでも応募できます。学生最高峰の大会のキャッチコピー、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。 - ※学生実行委員募集 - 応募締切:3月16日(日) 
 応募フォーム:https://forms.gle/UMmVKPXdu18eW2aQ8- ※キャッチフレーズ募集 - 応募締切:3月16日(日) 
 応募フォーム:https://forms.gle/VGtZGZ6uJbGAVDg36
- 2025.2.20
- 春季JOにおける勧誘活動について
- 日本水泳連盟学生委員会より、全国JOC ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会≪競泳≫での勧誘活動について、以下の通りお知らせが届いています。 - 来場を希望する場合は、【事前申請】が必要となっています。 - 詳細は、添付資料を確認してください。 - なお、上記以外の大会につきましても、制限が設けられていることがあります。 - 大会への参加、会場への来場については、主催者からの制限等を確認のうえ、認められた範囲で行ってください。 
- 2025.2.5
- 第3回支部総務委員会の開催について
- 標記の件につきまして、以下のとおり、第3回支部総務委員会をオンラインで開催いたします。 
 今年度団体登録をしている学校は、各校代表者1名が参加するようにしてください。- 日時 2025年2月28日(金)17:00~18:00 - 全加盟校対象の総務委員会を30分程度開催したあと、後半は春季記録会(広島)の主将会議を行います。 - 実施方法 zoomによるオンライン会議 - 参加者 各校1名(原則として主将。難しい場合は、審議や質疑に対応できる方) - 1.春季記録会(広島)参加校 - 大会の主将会議を兼ねております。必ず参加してください。 - 2.春季記録会(広島)不参加校 - 総務委員会は大会への出場有無にかかわらず、団体登録しているすべての学校が対象ですので、参加してください。 - やむを得ず欠席する場合は、事前に大学名・担当者氏名・欠席理由をメール連絡してください。 - 会議用URL・資料は2月25日(火)を目途にメール送信します。出席者以外の方に届いた場合は、部内で共有してください。 - 不明な点などがございましたら、中四国支部までご連絡ください。 - 【中四国支部mail info@swim-chushi.jp 】 
- 2025.1.23
- 日本選手権(競泳)エントリーについて
- 日本選手権(競泳)の手順書が日水連のホームページに掲載されています。 - https://swim.or.jp/tournament/43945/ - 参加希望の大学は、手順書を確認の上、エントリーを行ってください。 - 中四国支部の申込(Webエントリー)締切は、2月17日(月)17時とします。 - ・提出書類は、「競技会申込集計表」(pdf)とします。本大会用と付添者ADカード写真登録用の2つを提出してください。 - ・提出書類は中四国支部のアドレスにメールで提出してください。 - ・申込金は、中四国支部の口座に2月17日(月)17時までに振込してください。(登録料振込と同じ口座) - 不明な点等ありましたら、支部まで問い合わせてください。 - 提出・問い合わせ先: info@swim-chushi.jp 
- 2025.1.15
- 2024年度中四国支部主催大会
- 第35回中国四国学生春季水泳記録会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、2月7日(金)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - また、リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2024.12.6
- 九州カップ(福岡)エントリーについて
- 2月開催の九州カップ(福岡)の大会要項が福岡県水連HPに掲載されています。 - 【開催要項】2024年度 第45回九州カップ水泳競技大会要項 – 一般社団法人 福岡県水泳連盟 - 参加希望大学は内容を確認のうえエントリーを行ってください。書類とエントリー料は、中四国支部でとりまとめます。 - 中四国支部の申込締切は、1月9日(木)必着とします。 - ・必要書類は中四国支部に郵送してください。(登録書類提出先と同じ住所) - ・申込金は、中四国支部の口座に振込してください。(登録料振込と同じ口座) - ※福岡県水泳連盟に直接送付してはいけません。★必ず中四国支部に提出★してください。 - ※年末年始(12/28-1/5)は、郵送物の受取りができません。期限に余裕をもって申し込みをするようにしてください。 
- 2024.10.14
- ジャパンオープン2024(50m)エントリーについて
- ジャパンオープン2024(50m)の手順書が日水連のホームページに掲載されています。 - https://swim.or.jp/tournament/43957/ - 参加希望の大学は、手順書を確認の上、エントリーを行ってください。 - 中四国支部の申込(Webエントリー)締切は、10月24日(木)17時とします。 - ・Webエントリーのみで提出書類はありません。 - ・申込金は、中四国支部の口座に10月24日(木)17時までに振込してください。(登録料振込と同じ口座) - 不明な点等ありましたら、支部まで問い合わせてください。 - 提出・問い合わせ先: info@swim-chushi.jp 
- 2024.10.10
- 2024年度その他大会
- 学生委員会九州支部より第30回冬季短水路公認記録会の案内が届きました。本年度は、福岡県での開催です。参加希望の大学は、大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。申込締切は、Webエントリーが11月24日(日)、エントリー料振込が11月25日(月)~11月28日(木)です。本人・家族の参加承認および所属学校の許可も締切までに得ておいてください。また、参加人数が多い場合や少ない場合は入場制限や開催可否について協議となります。(詳細は、大会要項の◇重要事項を確認してください)この大会は、学生委員会九州支部主催の大会で、2017年度より中四国支部の学生の参加が可能となっています。大会エントリーは、大会要項に従って、締切厳守で申し込んでください。九州支部のページ → http://kyusyushibu.blog.fc2.com/   
- 2024.9.13
- 2024年度中四国支部主催大会
- 第22回中国四国学生秋季水泳記録会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、9月27日(金)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - ※今年度より50mの特種目を追加しました。 - エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2024.9.10
- 日本選手権(25m)エントリーについて
- 日本選手権(25m)の手順書が日水連のホームページに掲載されています。 - https://swim.or.jp/tournament/43955/ - 参加希望の大学は、手順書を確認の上、エントリーを行ってください。 - 中四国支部の申込(Webエントリー)締切は、9月16日(月)17時とします。 - ・Webエントリーのみで提出書類はありません。 - ・申込金は、中四国支部の口座に9月17日(火)までに振込してください。(登録料振込と同じ口座) - 不明な点等ありましたら、支部まで問い合わせてください。 - 提出・問い合わせ先: info@swim-chushi.jp 
- 2024.8.28
- 2024年度全国大会
- 第100回 日本学生選手権水泳競技大会【OWS競技】について、申込手順書を掲載しました。申込をする学校については、手順書を確認の上、間違いのないように申し込みをしてください。 - 申込みは、9月9日(月)17:00中四国支部郵送・メール必着です。期限厳守で手続きをしてください。 - ※全国共通の様式については、日水連ホームページからダウンロードしてください。 - https://swim.or.jp/tournament/44023/ - ※提出先は中四国支部です。原本を郵送する書類とメール提出する書類があります。 - ※エントリー料は、締切日までに中四国支部の口座に振り込みしてください。 - ※質問等ありましたら、支部までメールでお問い合わせください。   
- 2024.8.1
- 夏季JOにおける勧誘活動について
- 日本水泳連盟学生委員会より、全国JOC ジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会≪競泳≫での勧誘活動について、以下の通りお知らせが届いています。 - 来場を希望する場合は、【事前申請】が必要となっています。 - 詳細は、添付資料を確認してください。 - なお、上記以外の大会につきましても、制限が設けられていることがあります。 - 大会への参加、会場への来場については、主催者からの制限等を確認のうえ、認められた範囲で行ってください。 
- 2024.7.18
- インカレ「学生新聞Award」実施について
- 日本水泳連盟広報委員会より、第100回日本学生選手権水泳競技大会にて実施される『学生新聞Award』と題したコンテストの実施要領が届いております。 - インカレ出場予定の学校で、所属学校に学生新聞のある学校は、下記実施要領をお渡しください。 
- 2024.7.4
- 2024年度全国大会
- 第100回 日本学生選手権水泳競技大会(競泳)について、申込書類を掲載しました。 - 申込をする学校については、手順書を確認の上、間違いのないように申し込みをしてください。 - 申込みは、7月31日(水)17:00中四国支部メール必着です。期限厳守で手続きをしてください。 - ※全国共通の様式については、日水連ホームページからダウンロードしてください。 - https://swim.or.jp/tournament/43953/ - ※今年度はメールでの提出です。必要書類をメールで送信してください。 - ※エントリー料は、締切日までに中四国支部の口座に振り込みしてください。 - ※質問等ありましたら、支部までメールでお問い合わせください。   
- 2024.7.4
- 2024年度全国大会
- 第71回 全国国公立大学選手権水泳競技大会について、申込書類を掲載しました。 - 申込をする学校については、手順書を確認の上、間違いのないように申し込みをしてください。 - 申込みは、7月15日(月)17:00中四国支部メール必着です。期限厳守で手続きをしてください。 - ※大会情報については、日水連ホームページで確認してください。 - https://swim.or.jp/tournament/43948/ - ※今後、全国公ホームページにも大会情報が公開されます。 - ※今年度はメールでの提出です。必要書類をメールで送信してください。 - ※締切が中四インカレの翌日となっています。大会前にできる限りの準備を進めておいてください。 - ※エントリー料は、締切日までに中四国支部の口座に振り込みしてください。 - ※質問等ありましたら、支部までメールでお問い合わせください。   
- 2024.6.19
- 第2回支部総務委員会の開催について
- 標記の件につきまして、以下のとおり、第2回支部総務委員会をオンラインで開催いたします。 
 今年度団体登録をしている学校は、各校代表者1名が参加するようにしてください。- 日時 2024年7月11日(木)17:00~18:00 - 全加盟校対象の総務委員会を30分程度開催したあと、後半は中四インカレ(高知)の主将会議を行います。 - 実施方法 zoomによるオンライン会議 - 参加者 各校1名(原則として主将。難しい場合は、審議や質疑に対応できる方) - 1.中四インカレ(高知)参加校 - 大会の主将会議を兼ねております。必ず参加してください。 - 2.中四インカレ(高知)不参加校 - 総務委員会は大会への出場有無にかかわらず、団体登録しているすべての学校が対象ですので、参加してください。 - やむを得ず欠席する場合は、事前に大学名・担当者氏名・欠席理由をメール連絡してください。 - 会議用URL・資料は7月8日(月)を目途にメール送信します。出席者以外の方に届いた場合は、部内で共有してください。 - 不明な点などがございましたら、中四国支部までご連絡ください。 - 【中四国支部mail info@swim-chushi.jp 】 
- 2024.6.5
- 2024年度中四国支部主催大会
- 第55回中国四国学生選手権水泳競技大会 兼 第54回中国四国国公立大学選手権水泳競技大会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、6月24日(月)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - また、リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - また、本大会の正式種目に出場しなければ、標準記録を突破していても、全国大会(インカレ、全国公)には出場できません(地区大会出場義務を果たしたことになりません)。 - よく確認のうえ、申し込みをしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2024.5.30
- インターハイにおける勧誘活動について
- 高体連より、インターハイでの勧誘活動について、お知らせが届いています。 - 来場を希望する場合は、【事前申請】が必要となっています。 - 詳細は、ホームページを確認してください。 - https://www.koukousoutai.com/2024soutai/event/index.php?xpref=2 - 【連絡事項⑥】勧誘を目的とした大学等の対応について - なお、上記以外の大会につきましても、勧誘をする際は、主催者からの制限等を確認のうえ、認められた範囲で行ってください。 
- 2024.5.29
- 第1回支部総務委員会の開催について
- 標記の件につきまして、以下のとおり、第1回支部総務委員会をオンラインで開催いたします。 
 今年度団体登録をしている学校は、各校代表者1名が参加するようにしてください。- 日時 2024年6月20日(木)17:00~18:30 - 全加盟校対象の総務委員会を60分程度開催したあと、後半は中四学水(岡山)の主将会議を行います。 - 実施方法 zoomによるオンライン会議 - 参加者 各校1名(原則として主将。難しい場合は、審議や質疑に対応できる方) - 1.中四学水(岡山)参加校 - 大会の主将会議を兼ねております。必ず参加してください。 - 2.中四学水(岡山)不参加校 - 総務委員会は大会への出場有無にかかわらず、団体登録しているすべての学校が対象ですので、参加してください。 - やむを得ず欠席する場合は、事前に大学名・担当者氏名・欠席理由をメール連絡してください。 - 会議用URL・資料は6月17日(月)を目途にメール送信します。出席者以外の方に届いた場合は、部内で共有してください。 - 不明な点などがございましたら、中四国支部までご連絡ください。 - 【中四国支部mail info@swim-chushi.jp 】 
- 2024.5.13
- 2024年度中四国支部主催大会
- 第59回中国四国学生水泳選手権大会(岡山)の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、5月31日(金)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - なお、提出書類のファイルは、申込総括表とオープンエントリー用紙にシートが分かれています。 - エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - また、リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2024.5.8
- 2024年度その他大会
- 第74回四国地区大学総合体育大会水泳競技の実施案内を掲載しました。 - 申込締切は、5月17日(金)17時メール必着です。実施案内を確認の上、締切厳守でエントリーを行ってください。 - なお、提出書類は、申込総括表とオープンエントリー用紙のシートに分かれています。 - 申し込みは、大学経由での申込と水泳部に申込をするものがありますので、よく確認をして手続きをしてください。(参加を希望する大学は、所属大学の学生課にも必要な手続きを確認しておいてください) - リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 例年、登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、大学経由の申込書に記載のない選手は出場できません。リレーのみ出場選手、オープンレースに出場する選手を含め、すべての選手は大学宛の申込書に記載をしてください。   
- 2024.5.2
- 2024年度中四国支部主催大会
- 2024年度インカレ水球支部予選会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、6月5日(水)16時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。   
- 2024.4.24
- 2024年度中四国支部主催大会
- 第25回岡山県学生水泳選手権大会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、5月10日(金)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - また、リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。 - ※webスミスが2023年11月リニューアルしていますので、初めて操作を行う場合は、早めに確認を行うようにしてください。練習用の大会「5323999:test (新WebSWMSYS 運用に伴うエントリー練習用)」を利用することもできます。   
- 2024.4.23
- OWSオーシャンズカップ2024エントリーについて
- 【OWS競技】オーシャンズカップのエントリー手順指示書が日水連のホームページに掲載されています。 - 参加希望の大学は、指示書を確認の上、エントリーを行ってください。 - https://swim.or.jp/tournament/44018/ - 中四国支部の申込締切は、【明後日4月25日(木)17:00】とします。 - 締切まで時間がありませんので、以下のとおり対応してください。 - 1.webエントリー後、エントリー書類は4月25日17:00までにスキャンまたは画像データをメールで提出してください。 - 2.エントリー書類の原本を速達で【中四国支部】に郵送してください。 - なお、申込金については、登録料振込口座と同じ【中四国支部の口座】に振込をしてください。振込名は必ず「学校名」で振り込んでください。 
- 2024.4.9
- 2024年度中四国支部主催大会
- 第28回広島県学生選手権水泳競技大会の大会要項を掲載しました。 - 申込締切は、4月26日(金)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。 - エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。 - また、リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません) - 登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。 - なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。 - ※webスミスが2023年11月リニューアルしていますので、初めて操作を行う場合は、早めに確認を行うようにしてください。練習用の大会「5323999:test (新WebSWMSYS 運用に伴うエントリー練習用)」を利用することもできます。   
- 2024.4.9
- 能登半島地震被災地支援チャリティーTシャツ 販売のご案内
- 日本水泳連盟競技委員会より、能登半島地震被災地支援チャリティー令和6年度全国中学水泳競技大会石川大会開催記念Tシャツ販売のご案内が届きました。 - この活動は(公財)日本水泳連盟競技委員会が全国中学水泳競技大会石川県実行委員会と協力して行う支援プロジェクト「SWIM for ISHIKAWA」として行われ、収益は全国中学水泳競技⼤会石川大会の開催費用及び石川県の水泳環境に還元されます。 - 詳細は、添付画像をご覧ください。 - 水泳ができる環境に感謝し、支援の輪を広げていきましょう。 
- 2024.2.28
- 春季JOにおける勧誘活動について
- 日本水泳連盟学生委員会より、全国JOC ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会≪競泳≫での勧誘活動について、以下の通りお知らせが届いています。 - 来場を希望する場合は、【事前申請】が必要となっています。 - 詳細は、添付資料を確認してください。 - なお、上記以外の大会につきましても、制限が設けられていることがあります。 - 大会への参加、会場への来場については、主催者からの制限等を確認のうえ、認められた範囲で行ってください。 














